春フェスについて

春フェス〜神達から願いを込めて〜

昨年から計画していた春フェスをようやく開催することとなりました。島民の老若男女が楽しめるイベントを開催し、島民が力を合わせ集えば、賑わい楽しみが生まれ、絆を深め地域が繋がり活気を取り戻せますように・・・

「春フェス実行員会」では、実施に向け関係機関と協議を進めています。
※関係機関との調整やコロナ感染状況により企画を変更する場合があります

日時:5月28日土曜日(予定)雨天順延29日(日)
場所:大島町メモリアル公園
時間:10時〜15時

開催案内・企画について

春フェス
〜神達から願いを込めて〜

ステージイベント

島内の郷土芸能から島外アーティストによる演目を披露

10時10分 御神火太鼓保存会
10時35分 大島町婦人会元町支部
11時00分 ORICAオンステージ
11時30分 大島町婦人会北の山支部
大島町婦人会有志
やまぼうしの会
休憩
12時30分 チアダンスチームWaves
12時55分 御神火よさこい舞隊
13時25分 スーパーあんこ&キッズ
13時45分 伊豆大島ハワイアンフラチーム
14時10分 藤井恵オンステージ

フットボール

10時00分〜
JリーグFC東京普及部コーチによるフットボール体験会
子供から大人まで誰でも楽しく参加できます。
(参加賞あります。数に限りあり)

13時30分からは、高校生・一般のフットサル大会を応援しよう!

模擬店・抽選会

飲食・物販・フリマなど 抽選会は11時から

買い物を楽しんだら抽選会で地域商品券をGET!
300円以上の買い物で補助券1枚もらえます。
抽選券3枚で1回抽選、先着1,500名 ハズレ無し!

主な出店者一覧

スケートボード

10時00分〜
子供から大人までを対象に、スケボー教室

初心者でも参加できる体験教室です。「失敗は成功のもと、大きな壁から逃げない」を目標に挑戦しよう!(参加賞あります。数に限りあり)

高所作業車体験

高所作業車に乗って、東京電力の現場作業を体験してみよう!

※ご来場の際は必ずマスクを着用し、発熱、体調の悪い方はご来場をお控えください。

会場案内

車両通行止:9時50分〜15時30分まで

駐車場案内

お車でご来場の方は、図書館側入口からお入りいただき、誘導員の案内に従い徐行にて専用駐車場をご利用下さい。ご協力お願いいたします。
※なお、御神火スカイライン側には一般来場者の駐車場はございませんので、ご注意ください。

お問い合わせ

春フェス実行委員会 事務局 大島町商工会

〒100-0101 東京都大島町元町1-1-14
TEL:04992-2-3791
FAX:04992-2-1144
E-mail:shokokai@island-net.jp