中小企業診断士が経営診断と実行支援でバックアップ!
経営にお悩みがある方はもちろん、特にお悩みが無い場合も、創業1年後や創業5年・10年などの節目で経営状況のチェック、事業拡大や新事業進出の際の現状確認などにご活用いただけます。
経営課題の解決に導く2つのサポート
経営診断 [現状チェック・アドバイス]
■従業員数別に3パターンでチェックできる【中小企業活力向上チェックシート】を使い、貴社の現状をチェックできます。
■無料で中小企業診断士から客観的なアドバイスを受けることができます。
実行支援 [課題解決]
■貴社に役立つ中小企業支援施策がわかります。
■商工会・商工会議所から継続的なサポートを受けられます。
6つのポイントで適格にアドバイス!
- 戦略・経営者
- マーケティング
- 組織・人材
- 運営管理
- 財務管理
- 危機管理・社会環境・知財
ぜひご相談ください!
ご利用対象
この支援事業を受けることができる企業は、東京都内に事業所を持つ中小企業で、かつ下記に該当する企業となります。
業種 | 製造業・その他 | 卸売業 | 小売業 | サービス業 |
従業員数 資本金額 |
300人以下 または3億円以下 |
100人以下 または1億円以下 |
50人以下 または5千万円以下 |
100人以下 または5千万円以下 |
---|
ご利用の流れ
step1 お申し込み
下記よりチラシをダウンロードして、紙面にご記入いただき、大島町商工会にFAXにてご送付ください。担当者より日程調整等のご連絡をさせていただきます。
step2 チェックシートによる自己チェック
「中小企業活力向上チェックシート」を使って、貴社の現状を自己チェックしていただきます。
step3 中小企業診断士による経営診断
中小企業診断士が企業訪問し、ヒアリングを通じて経営診断をいたします。診断結果をまとめた報告書は、地域の商工会・商工会議所の経営指導員が貴社に持参し、助成金や中小企業支援施策のご紹介も含めて、詳しくご説明します。
【経営診断後の追加支援】
診断報告書で指摘された課題の解決をフォローするため、下記の2つの追加支援策がございます。詳しくは経営診断後に、担当の経営指導員までお問い合わせください。
1 改善支援コース(短期課題解決支援)
個別の経営課題の解決に向けて支援します。
専門家派遣を最大2回まで受けられます。
2 成長アシストコース(中長期課題解決支援)
中長期的な計画の策定など、将来に向けた取り組みを支援します。
専門家派遣を最大9回まで受けられます。
上記の他にも、税理士や社会保険労務士など各分野の専門家を派遣する「エキスパートバンク」等もございます。貴社に最適な支援制度を提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
step4 フォローアップ
地域の商工会・商工会議所の経営指導員が企業訪問等により、継続して貴社からのご相談に対応いたします。
お申し込み
◇事業案内チラシ(兼経営診断申込書)
中小企業活力向上プロジェクト案内パンフレット・兼経営診断申込書(PDF形式:6,130KB)
問い合わせ
大島町商工会
TEL:04992-2-3791
FAX:04992-2-1144
E-mail:shokokai@island-net.jp
〒100-0101 東京都大島町元町1-1-14