おもてなし対応について

Introduction

近年、日本旅行を楽しむ外国人の中で、離島の需要が増えています。東京諸島においてその理由は美しい海と豊かな自然です。また、東京から気軽に船一本で行けるというのも魅力の1つです。訪日外国人観光客向け観光情報サービス「LIVE JAPAN PERFECT GUIDE TOKYO」の利用者アンケート(体験部門)では東海汽船㈱が1位となり高速ジェット船が人気です。
最近では大島でもよく外国人旅行者を目にするようになりました。
本セミナーでは、拡大するインバウンド対応の重要性島しょ地域が取り組む際の課題国外で普及しているキャッシュレス決済の動き消費税率引き上げに伴う軽減税率対策補助金について講義します。

セミナー内容

  • インバウンド対応の重要性
  • 島しょ地域のインバウンド対応方法
  • キャッシュレス決済
  • 消費税率引き上げに関係して
  • 最後に(まとめ)

講師紹介

中小企業診断士
吉本 準一

東京都中小企業診断士協会三多摩支部所属。
大手銀行支店長のほか、クレジットカード会社部長兼室長他の経験を活かして、広い視野と実践的な支援を行う。
証券アナリスト、宅地建物取引士。

開催概要

【日 時】9月19日(木)18:30~20:30

【会 場】開発総合センター 1階 大会議室

お申し込み方法

電話、FAX又はE-mailにてお申し込み下さい

大島町商工会
 04992-2-3791
 04992-2-1144

 shokokai@island-net.jp

※FAX、E-mailにてお申し込みの際は、必要事項(事業所名・住所・電話番号(連絡先)・参加者氏名)を記入後、お送りください。
※お申込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、当該イベントの申込受付の管理、運営上の管理のために利用するほか、大島町商工会が主催する各種事業のご案内(DM及びFAX)のために利用させていただきます。

お問い合わせ先

大島町商工会
 04992-2-3791
 04992-2-1144

 shokokai@island-net.jp

【主 催】
大島町商工会・東京都商工会連合会