2021年4月以降に実施した緊急事態措置等の外出自粛等の影響により、売上が50%以上減少した中小法人・個人事業者等に「月次支援金」が支給されます。
給付額
○中小法人等 上限20万円/月
○個人事業者等 上限10万円/月
計算方法:2019年又は2020年の基準月の売上-2021年の対象月の売上=給付額
※白色申告の場合:2019年又は2020年の1年の売上÷12-2021年の対象月の売上=給付額
給付対象
緊急事態宣言等に伴う飲食店の休業・時短営業または外出自粛等の影響を受けた事業所で、2021年の月間売上が、2019年又は2020年の同月比で50%以上減少した事業所
必要書類
○初めて申請する方又は事業内容を変更した方
- 確定申告書(2019年・2020年分)
- 売上台帳
- 宣誓同意書
- 取引先情報一覧
- 通帳の写し
- 履歴事項全部証明書(中小法人等)
- 本人確認書類の写し(個人事業者等)
○昨年の一時支援金に申請し受給した方
(必要書類が簡易的になります)
- 売上台帳
- 宣誓同意書
- 取引先情報一覧
申請期間
- 4月・5月分:6月16日〜8月15日
- 6月分:7月1日〜8月31日
- 7月分:8月1日〜9月30日
※ネットによる申請のみの受付となり、東京都の休業支援金との併用受給はできません